貨物輸送

主に自動車製造メーカーを中心に、車両の開発・生産・販売・廃却の各工程に関わるあらゆるトラック輸送に携わっています。
メーカーの生産拠点を結ぶ工場間部品輸送(部品工場から組立て工場へ)、全国の販売店や部品デポへのサービスパーツの輸送、また、新車開発のために改良された試験車や中古車・廃却車など、機密保持の必要がある車両を大型トラックに積んで運搬します。
小さなモノから大きなモノまで、お客様のお荷物に合わせた効率的な物流をご提供します。
また、大型ウイング車をステージとして提供し、全国に及ぶキャンペーンのお手伝いをさせていただくなど、車両自体がお客さまのお役に立ちますよう、あらゆるご要望に柔軟にお応えしています。

貨物輸送のイメージ画像

業務内容業務内容

「安心と信頼をお届けする」ことを約束します。

  • 1一般貨物輸送
    • 一般貨物輸送のイメージ画像
    • 工場間部品輸送をはじめとした、自動車部品輸送、全国の販売店や部品デポへのサービスパーツの輸送など、ジャスト・イン・タイム方式による豊富なノウハウ に基づき、お客様のご要望に合わせた物流サービスを提供します
    • 一般貨物輸送のイメージ画像
  • 2特殊運搬物輸送
    • 特殊運搬物輸送のイメージ画像
    • 荷量に合わせ、豊富な車種から最適な車両を選択、お客様の大切なお荷物を確かな品質で安全に運びます。特に楽器輸送では、数校の吹奏楽部様より輸送を賜り、繊細かつ丁寧な作業をご提供しています。
      セルフローダーも完備、車両等、大きくて重量のあるお荷物にも対応しています。小さなものから大きなものまで、あらゆる運搬物の輸送についてご提案します。 機密性が高い試験車や新車、動かない中古車・廃却車などの車両輸送試験車の輸送に関しては日本で数少ない輸送会社のひとつです。

その他輸送業務

引越(単身、家族)や事務所移転、ラッピング(トラック実業団スポーツチーム)を使用した資材運搬、ラリー車(ベース車両:トラック)の国内輸送をおこなっています。
大型ウイング車の荷台を使った表彰台の提供など、幅広いニーズに対応した業務を行っています。

貨物輸送のイメージ画像

大型パワーゲート付ウイング車

自動車メーカー、イベント会社よりの依頼で秘匿車両、撮影車両、イベント用車両を専用車で輸送しています。
リアゲート(最大昇降能力3t)によって車両の水平昇降が行え、不動車もウインチで積載可能です。
荷台室内長が9900㎜確保できている為、4.8mの車両を2台縦列で積載可能です。

業務内容業務内容

    • 1引越業務
    • 引越業務のイメージ画像
    • 1988年に地域貢献として新規事業という形で引越業務を始めました。
      一般的な個人の引越や社内の部署替えに伴う引越から会社事務所移転まで取り扱っており、梱包・開梱、大型家具・ピアノ等の据え付け、空調機の移設、不用品の処分から自家用車の陸送まで一連の作業を行います。
    • 2ウイング車を使用した活動
    • ウイング車を使用した活動のイメージ画像
    • 大型・中型のウイング車を移動式ステージとして提供し、様々なイベントやキャンペーンのお手伝いを行っています。優しい配色で清潔感のある当社車両のボディーカラーは様々なイベントに馴染みやすく好評です。映画や各種イベントに伴うキャンペーン等、大型車両にラッピングを施し、移動広告塔としてご利用ください。
      【実績例】
      ・映画「ターミネーター4」全国縦断キャンペーン(2009年)
      ・映画「ガメラ」全国縦断キャンペーン(2006年)

お引越しのお問合せはコチラ

0120-02-1447
受付時間 平日9:00~17:00(年末年始を除く)

お仕事のお問合せはコチラ

042-570-0907
受付時間 平日9:00~17:00(年末年始を除く)

メールでのお問合せ

安全優良事業所(Gマーク)

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関・社団法人全日本トラック協会により、トラック運送事業者の交通安全対策などに対する事業所単位での取り組みを評価され、その基準をクリアした事業所である「安全性優良事業所」として認定されました。(羽村営業所・金沢営業所)

安全優良事業所(Gマーク)の画像

この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、事業者の安全性を正当に評価して認定し、公表する制度で、good「良い」とglory「繁栄」の頭文字「G」に由来しています。

東京都貨物輸送評価制度
2016年二ツ星、2017~20準三ツ星
2022年 三ツ星

東京都貨物輸送評価制度評価証明書の画像

東京都は、自動車からのCO2削減を推進する取組みとして、貨物運送事業者のエコドライブ等の日常的な努力を実走行燃費で評価する「貨物輸送評価制度」を平成25年度から本格実施しています。

ページの先頭へ